カナリクラトゥスホソアカクワガタ ジャワ亜種の飼育情報

カナリクラトゥスホソアカクワガタ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

基本情報

和名:     カナリクラトゥスホソアカクワガタ ジャワ亜種
学名:     Cyclommatus canaliculatus freygessneri Ritsema, 1892
分布:     ジャワ島
野外珍品度:  やや少ない★★★☆☆☆
サイズ:    ♂28.8-53.4mm ♀17-22mm
飼育レコード: 57.9mm(2019)  ※2022年時点BE-KUWA参考
野外レコード: 58.8mm 

飼育難易度 : やや難しい★★★★☆☆
飼育温度:   17〜25℃
成虫寿命:   半年〜1年ほど?
幼虫期間:   半年〜1年ほど?

備考

本種はマレー半島、スマトラ、ジャワ、ボルネオ、スラウェシなどに広く分布しているホソアカクワガタで、産地によって細かく亜種が分かれているようです。中でも本亜種は大型になるようで、手元の書籍を見る限りでは、飼育レコードも野外品の記録も一番大きいのがこのジャワ亜種のようです。分類的にはズベールやクプレオニテンスなどと近縁のようです。

飼育は少しクセがあるようで、累代品の流通はあまり見かけません。産卵は材を入れて試そうかと思います。

飼育レコードの記事では、発酵マットで900mlボトル1本管理。羽化までは8ヶ月前後かかっているようです。

2024/1/4 入手

ビートロン東京店のガラポンにて野外品の成虫ペアを入手
西ジャワ・スカブミ産 WD(2023/11/23入荷) ♂42mm ♀18mm

褐色の下地に粉を吹いたような微毛を纏っていて、とても特徴的なホソアカです。♀は18mmとめちゃくちゃ小さくて、サイズ感でいうとネブトみたい…
この手のホソアカは飼育経験が少なく、分類的に近いズベールホソアカでは苦戦しているので、累代成功できるか不安ですがやれることをやっていきたいと思います。

2024/1/6 産卵セット開始

野外品ペアとのことなので、早速産卵セットを組みました。
内容は産卵1番にレイシ植菌材の端材を埋め込むだけ。容器はコバシャ小(約)
セットの詳しい内容はこちらの動画にて

ホソアカに植菌材を使うのは初めてですが、ものは試しということで…
カナリクラトゥスの♀はかなり小型なので、マットの詰め圧も上の方はかなり加減してあります。管理温度はだいたい20〜23℃くらい。貴重な大型産地のWDなので増えて欲しいですね…

2024/3/9 産卵セット割り出し・プリカ詰め

セットを組んでから約2ヶ月で産卵セットを割り出し。一部幼虫はケース側面から確認でき、一部個体は材の側面からも確認できました。今回試したレイシ材はあまり有効ではない印象で、シンプルに柔らかい産卵木の破片やバクテリア材を使った方がいいかと思いました。

得られた幼虫は合計10匹。全て200mlのプリンカップでマット管理。

産卵セット割り出しの詳しい状況はこちらの動画から。

2024/7/下旬ごろ 成虫掘り出し・産卵セット組む

全て200mlプリンカップ1本管理。管理温度はだいたい22〜23℃
♀は20〜21mm、♂は43〜47mm

掘り出した個体をそのまま産卵セットを組んで投入。カワラ材を使うが、あまりよくない結果に終わったような気がする…
やはりホソアカの産卵セットにはバクテリア材か、柔らかい産卵木がベスト。詳しくはこちらの動画で。

2024/10/17 産卵セット割出・2令800mlボトル投入

あまり記録が残っていないが、産卵セットを組んでから約3ヶ月後に割り出して、少ない幼虫を2令の状態で回収。そのまま800mlボトルに入れて、一時的に22℃前後の環境で様子を見た後、17℃の環境で羽化するまで放置。マットは某ブナの発酵マット。

2025/4/16 成虫掘出

逆算すると幼虫期間は7ヶ月ほど、羽化してきた成虫を掘り出すと、♂が57.9mmと58.1mm、♀は22〜23mmほど。
現飼育レコードが57.9mmなので、レコード超えを出すことができましたが、申請条件は現レコより0.5mm以上大きくなくてはいけないので、条件は満たせず…
とりあえず管理温度17℃800ml1本がハマったようで、どの個体も大きく羽化してくれました。
まだ1匹だけ♂のサナギ(4.8g)が控えているので、この個体がレコード申請できるサイズで羽化することを期待…

詳しくはこちらの動画から。

 2

コメント

  1. テバサキうまいオオクワ大好き より:

    昆虫ショップSILVA REGISに行ってマグカップ買いました。 可愛いです そのお店でスマトラオオヒラタガチャで当てたので、あのお店はとても良かったです。
    他にもどのお店で生体などを販売しているのですか?